

土曜授業 ~版画教室~ 6年生
山田さんの指導の下 素晴らしい作品が出来ました。 お世話になりました


土曜授業 ~むかしのあそびをしよう 地域の方々~ 1・2年生
地域のおじいちゃんおばあちゃんと一緒にむかしあそびをして 楽しい時間を過ごしました。


土曜授業 ~元気毎日と食べ物~ 5年生
ご飯を鍋で炊いて・お味噌汁を作りました。おいしくできました。


一日延期になった マラソン大会
前日雨で延期になったマラソン大会。 みんな 自己記録更新を目指して 頑張りました。


ぺったんぺったん 餅つき大会
10月に刈り入れた餅米を使って 育成会主体で餅つきをしました。 雨の中でしたが、おいしいお餅を食べることが出来ました。 田んぼを管理してくださった相馬さんはじめ育成会の皆さん お世話になりました。


学習発表会 ~4年生~
「福祉ってなあに??」 町福祉課にお邪魔してお話を聞き体験し、上手にまとめて発表しました。


学習発表会 ~3年生~
「にほんごであそぼう」 寿限無寿限無、五劫(ごこう)のすりきれ・・・ 日本語のおもしろさを表現していてとても 楽しかったです。


Let's Serch For Tomorrow
那須町音楽発表会で5・6年生が合唱した Let's Serch For Tomorrow を皆さんの前で・・・


学習発表会 ~6年生~
「田代友愛小学校地区の歴史を知ろう」 校歌にもある 義経・芭蕉・曽良を調べて 発表しました。


学習発表会 ~2年生~
「ことばの国へレッツゴー!!」 わっしょいわっしょい